保証人紹介ビジネスの利用方法(保証人トラブル)
- 2012年10月18日
- 未分類
マンションやアパートを借りるときや、お金の借りれ、就職の際などには、保証人を必要とする場面があります。
そんな時に自分で保証人を探すことができない人もいます。そのような人向けに保証人を紹介して手数料等を得る事業者を保証人紹介業者といいます。
この保証人紹介ビジネスを悪用したトラブルが増加の傾向にあるようです。最近ではインターネットの普及で自分で保証人を探すことができない人に保証人を紹介するというサイトが多数見られます。もちろんきちんと保証人を探して、紹介する業者も多いようですが中には悪質な業者もいるので注意が必要だと言えます。
実際に、インターネットを通じて保証人紹介業者に申し込みをした所、保証人を紹介されない・キャンセルを申し出たら拒否されるといったようなトラブルがあるようです。
保証人紹介ビジネスのトラブル数多くあり、悪質なケースでは、保証人が必要な消費者同士を保証人として紹介するケースもあり、保証人が必要な人を広告で募集し、一方で債務は紹介業者が負担するとして名義を貸してくれる人を募り、報酬として一定の名義登録料を支払う仕組みによって、名義登録した人が多額の債務を負わされてしまったというトラブルも発生しているとの報告も上がっています。
トラブルが発生した場合「保証人としての名義登録は絶対にしない」「金銭等を請求されても根拠のない請求には絶対に応じない」最寄の行政窓口・消費者生活センターなどに相談することが重要と言えます。
お電話での無料相談 ℡03-5246-7050